鉄筋探査

Reinforcing Bar Exploration

鉄筋探査工事

強度が不足している構造物が増えています。 鉄筋コンクリートの劣化などの問題が生じ強度不足の建築物・構造物が近年増えています。このような場合、既設の構造物に穴をあけて、鉄板を撒く方法、コンクリートを外部に増し打ちする方法などでコンクリートの補強工事を行います。 鉄筋探査は鉄筋の位置や深さを調査することで、鉄筋の切断や穴があけられないなどのトラブルを未然に防ぐことができます。

鉄筋探査とは?

鉄筋探査は、施工管理状態の品質を確認したり、改修工事・耐震補強工事などでのあと施工アンカー工事の際の鉄筋切断や埋設物の損傷事故を防ぐため、施工作業前に、コンクリート構造物の鉄筋の配筋状態・かぶり厚などの調査を、構造物を破壊せずに行います。探査機器は、主に電磁波レーダー法と電磁誘導法の2種類を使用され、探査対象物の種類や探査深度などによって、どちらかを選定します。この2種類の違いをご紹介いたします。

鉄筋探査とは?

電磁誘導法は、試験コイルに交流電流を流すことによってできる磁界内に、試験対象物を配置する事によって試験を行います。鉄筋は、軟鋼材であるので電磁誘導試験が可能です。 センサとしてコイルを巻いたプローブを用い、これに交流電流を流すことにより周囲に交流磁界を発生させます。鉄筋等の磁性金属にプローブが近づくと渦電流の二次電圧の変化を捉えることにより鉄筋位置の探査及びかぶり厚さの推定をします。

電磁波レーダ法

電磁波レーダ法は、電磁波をアンテナからコンクリート表面に向けて放射すると、その電磁波がコンクリートと電気的性質の異なる物質、例えば、鉄筋、空洞等との境界面で反射され、再びコンクリート表面に出て受信アンテナに受信されます。
この送信から受信に到るまでの時間から、反射物体までの距離を知ることができます。平面的な位置は、距離計を内蔵した装置を移動させることにより、位置情報を得ることができます。

鉄筋探査工事のことなら
アンカーマンズへ

最新鋭の非破壊調査機器等の導入により、コンクリート表面やコンクリート内部における的確な調査・診断を行っております。また、長年の調査・診断実績から得られた技術と貴重な調査データを基に、各コンクリート構造物の劣化に即した補修・補強工法の提案を行っております。 鉄筋探査工事のことならアンカーマンズヘお気軽にご用命ください!

まずはお気軽にご相談ください

専門用語を使わず、
分かり易く丁寧にきちんと説明します。